蒸し野菜最強説

ストウブが大好き

結婚祝いに当時の上司がくれました。祝儀は5万しか包まないと決めているから、2万円くらいの予算で何かプレゼントを贈るから考えなさいと、欲しいものを聞いてくれたな。ストウブが欲しいと伝えたら、大きさや色すべて指定しろと言われて、Amazon楽天のURLを送ったら、そこですぐに注文してくれた(笑)
そんな大好きだった上司も異動で離れてしまい、再び一緒に働くことなく退職されてしまいました。育休中に会いに行こうかしら。それもこれも、すべてコロナウィルスが落ち着いてからですね。

そんな大好きだった上司のことを思い出すストウブが大好きで。
やっぱり無水調理ができるところが最強だなと。

パルシステム有機野菜セットを毎週頼んでいるのですが、そうすると自分がスーパーでは買わない野菜が届いたりするのです。今回届いたラインナップの中に春菊があり、春菊といえば鍋だよねえ(できればすき焼き)、と思いつつ、鍋にするより蒸した方が栄養がより摂れるのかな?となんとなく思い、ストウブで蒸すことに。水菜も届いていたし、それも使おうと。

二日連続で蒸し野菜

見た目は別にどうってことないので写真もありませんが、美味しすぎて昨日と今日、二日連続でやってしまいました、蒸し野菜。
たまねぎ、長ネギ、もやし、ゴボウ、春菊、水菜。タンパク質は昨日は豚肉、今日は鶏肉で。ひたすら切ってストウブに重ねていき、ただひたすら加熱。春菊と水菜は最後に入れてさっと仕上げました。レモンもあったので、レモンを絞ってシンプルに塩で。ああ、正解。野菜の食べ方のベストを叩き出したのでは、、と夫と興奮しながら食べました(娘はゴボウばかり)。

いろーんな調味料を揃えても、賞味期限を切らしてしまったり、管理しきれなくなってしまっていたのですが(中華スープのもととかね)、最近は味付けがシンプルなので、管理の手間がなくなって、食材を無駄にすることもなくストレスフリーです。なーんだ、さしすせそで生きていけるのね。と、今更気づく人生です。ああ、だけど、ごま油を垂らしても良かったかも。

食材調達の試行錯誤

基本はパルシステムメインで。週の途中で足りなくなったり、有機などにこだわらなくてもいいかなと思える食材(たとえば魚とか?天然でとれたものならいいかなと思っています。そう思うとますますプラスチックの問題って大きいな…)はスーパーで安く調達。たとえばバナナなどは農薬の残留が少ないそうです。だったら、スーパーでもいいかなと思ったり。その辺の見極め、品定の力を養っていきたい。

ちなみに食費予算は引き上げて(笑)、1ヶ月45,000円にしてみたのですが、2月はなんと56,740円!そのうち5,317円がおやつ(暴飲暴食)に消えて行ってた模様です。それを除いても5万円超えているので、まあ、今後も考えながらぼちぼちやっていきます。夫とは、無駄か・無駄じゃなかったかをわかるようにして、無駄じゃないねという中でお金がかかってしまう分については必要経費だと捉えようという話になっています。
すべてにこだわるのは無理でも、せめて娘が口にするものは、こだわりたいなぁ。添加物にもいろいろあって自然由来のものもあるみたいなので、その辺も勉強しつつ、だけど「よくわからないものは避ける」の精神でいきたいと思います。

気持ちのいい方を選ぶ

お菓子を食べてお腹いっぱいになって、添加物や砂糖をとって、罪悪感の中眠りにつくことと、必要な分だけの食事をとって、ああ今日も一日自分で自分のことをしっかりと管理できたなと思いながら眠りにつくこと。後者の方が気持ちがいいと思える、そしてそちらを選べる人生にしたいですね。お菓子って食べてる間は幸せでも、朝起きて胃が疲れているのを感じるし、あーあやってしまったなって感じが後から湧いてくる。朝目覚めたらスッキリしてて、あーおなかすいたな!って思いながら朝ご飯の準備をしたい。理想の生活をもっと具体的にイメージしていこう。よし、明日からもまた、がんばります。


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村